
動物&家族がテーマのディズニー映画!ディズニー実写映画で一番良かった!
評価「★★★★★」
<あらすじ> パンクムーブメント吹き荒れる70年代のロンドンに、 デザイナーを志す少女エステラがやってくる。 情熱と野心に燃える彼女は、裁縫やデザイン画の制作に打ち込み、 デザイナーへの道を駆けあがるため切磋琢磨する。 そのままデザイナーへの道を進んでいくと思われたエステラだったが、 カリスマ的ファッションデザイナーのバロネスとの出会いが、 エステラの運命を大きく変えることとなる。 夢と希望にあふれた若きエステラが、なぜ狂気に満ちたクルエラとなったのか。 その秘密が明らかにされる。 (https://eiga.com/movie/93860/)
実は『101匹わんちゃん』をみたことがなくて
「クルエラ」という有名なディズニーのヴィランが、どのようなキャラクターなのか
全くわからないまま映画『クルエラ』をみました!

映画をみた後、クルエラのファンになっちゃった…!
こんな恐ろしい悪党だったんだ 笑
この映画の感想を一言で言うと、「現代版のクラシック童話」
年齢、性別を問わず誰がみても「童話」というイメージがすごく強い映画でした。
そのせいか、映画全体から「ウォルト・ディズニー」感が結構出た気がします。
ではここからはこの映画の良かったところ、残念だったところ
<Very Good> ・原作『101匹わんちゃん』と違う設定ではあるが、ちゃんとリスペクトされている ・派手なファッション、歌、ショーで見どころ満載 ・退屈な部分がないハードなドラマが続く展開 ・すべてのキャラクターの設定、背景、性格がとてもわかりやすい ・緊張感と笑いを共にする素晴らしい演出 <Not Enough> ・動物の映画にもかかわらず動物たちの演技のレベルが低い ・全体的に映画の色が暗すぎる。ロンドン=天気悪いをアピールし過ぎ ・原作『101匹わんちゃん』を知っている人のみ楽しめる部分が思ったより多い ・あまり記憶に残る印象的な曲がない ・アクションがしょぼい
結論:この映画はすごくおすすめします!
エマ・ストーンのファン、ファッションに興味がある人はぜひみるべき!